本ページはプロモーションを含みます

小学生の卒業式の服装はどうする?女の子と男の子のママ40人にアンケート

小学生の卒業式の服装はどうする?女の子と男の子のママ40人にアンケート

小学校の卒業式。
せっかくの晴れの舞台だから、子供には式に相応しい服装で参列してほしいですよね?

2016年~2019年に公立小学校を卒業した娘を持つお母さん20名、息子を持つお母さん20名、合計40名のお母さんに協力していただきアンケートを実施。

どんな服装で式に参列したのか、その服装の良かったこと悪かったことなどを聞いてみました。

こんな方に読んでほしい

  • 子供の卒業式の服装をまだ決めていない。卒業式に何を着せたらいいかわからない。
  • 袴にするかフォーマルにするか迷っている。
  • 卒業式を終えた先輩ママの意見がききたい。

親のファッションはこちらの記事をご覧ください。
入学式でかっこいいママのファッションは?おしゃれに着こなすポイントやマナーを紹介!

もくじ

小学生の女子の母親20人に卒業式の服装をアンケ―ト

小学生の女子の母親20人に卒業式の服装をアンケートを実施したところ以下の結果になりました。

  • フォーマル 14人
  • 袴 5人
  • 中学校の制服 1人

最近は、子供の体調や家計の負担などを考慮し
「できるだけ袴はできるだけ控えるように」
と指示がある学校も増えているようです。

女の子は男の子と違い服装にもこだわりが。

  • 母娘で相談して決めた。
  • 前年の卒業式を参考に本人が着たい衣装を決めた。
  • 仲の良いお友達同士で衣装を合わせた。

という意見が多かったです。また、

  • 親戚などからフォーマルを譲ってもらった。
  • 上の子が着たものを着用した。

というケースもありました。

フォーマル(ワンピース・スーツ)

定番は「ワンピース」または「ブレザー+スカート」です。
最近は「卒服」といわれる制服っぽいフォーマルを選択する女子も急増中です。

フォーマルに決めた理由

  • 地域では、袴よりスーツが主流だったし仲の良いお友達がみんなフォーマルということだったから。
  • 仲の良い母親同士で相談してフォーマルに決めた。
  • 本人の意見を尊重して決めた。
  • 去年の式を参考にして決めた。
  • 学校で和装が禁止されたためフォーマルにした。
  • 中学受験と卒業式両方使える物にした。

フォーマルで良かったこと

  • 私は袴が良かったけど娘の意思を尊重。
    動きやすい服にして大正解!卒業式後自由に写真を撮ったり動き回れた。
  • フォーマルを5年生の春に購入。
    卒業式以外にも、ピアノの発表会や結婚式に着れたので良かった。
  • 卒服を着た本人は
    「こういう、ちょっと制服っぽい恰好がしたかったので嬉しい。」
    と喜んでいましたし、実際よく似合っていてかわいかったです。
  • 周りから浮かず無難にしたいら黒か紺色、スカートは同色のチェック柄がおすすめ。
  • 人気ブランドを購入したので、後からメルカリで高く売れました。
  • ブランドのワンピース(5万円)を着用。
    上質なのが一目でわかり、袴の子と並んでも引けを取りませんでした。
  • おさがりということでいやがるかと思いましたが、状態もよいデザインもかわいいブレザースーツだったので喜んで着てくれました。
    人気ブランドのフォーマルだったのでお下がりでも古臭い感じは全くしなかったです。

フォーマルの注意点

  • スカートが短かすぎると、檀上に上ったときやおじきをしたとき下着が見えそうになるので、スカート丈もしっかり確認して購入したほうがいいです。
  • フォーマルな服装は他の子とかぶりやすく、色も地味なので式の最中に我が子を見つけにくいという難点が。
    髪型を少しゴージャスにするとか、ジャケットにカラフルなコサージュなどを付けて自分らしいオシャレをしても良いかもしれません。

袴に決めた理由

  • 子供同士で「袴を着よう」と約束してきた。
    仲間はずれにさせたくなかったので袴に決定。
  • 5年生の時に卒業式に出席して、卒業生が袴を着ているのを見て自分も着たいとの要望でした。
  • 娘の通う学校はほとんどの子が袴だから

袴を着用して良かったこと

  • 仲良しのお友達で袴を着用。
    卒業写真が華やかになり良かった。
  • スーツの子より華やかで目立っていた。
  • 祖父母に孫の袴姿を見せれたのが良かった。
    とても喜んでくれた。
  • 1年以上前からレンタル予約をしたので、好きな衣装が選べた。
  • 袴を着た本人はとても満足していました。
    着崩れたり体調が悪くなることはなかったです。
  • プロに着付を頼んだので、かなり動き回っても着崩れしませんでした。
    また気分不快などもなく、本人はかなり楽しんで卒業式に出席していました。

袴を着用する際気を付けたいこと

  • 袴をレンタルするなら早くしないと好きなものが選べません。
  • 卒業式当日、雨だと袴が汚れてしまわないか心配した。
  • 朝5時に美容院を予約。バタバタして大変だった。
  • 学校までの履物を何にするか困った。
    ブーツか靴か迷い、結局ローファーで登校させました。
    ブーツの方が可愛かったかも?
  • 美容室の予約がうまく取れない場合、着付けが早朝か登校ギリギリの時間になってしまうことも。
    ヘアメイクは早めの予約を!
  • 和服でいる習慣がないため、裾裁きや、動作に練習が必要。
  • 私の子ではありませんが、袴の結び目が緩くなってくる子もいて、一度緩まるとなかなかきつく結べないというハプニングもありました。

中学校の制服

中学校の制服に決めた理由

他の衣装を用意するのと比べて費用がかからず済むからです。
また、きちっとしているのでフォーマルな場にも相応しいことから採用しました。

中学校の制服で良かったこと

卒業し、羽ばたいていく先の制服を着ることによって、新たな一歩を踏み出す決意のできる、けじめのある式になったのではないかと思います。
他の装いと違い、成長の証を感じることのできるものだと思いました。

中学校の制服の注意点

卒業式後の懇親会は、入学前に制服に汚すと困るので、着替えさせてから行きました。

小学生の男子の母親20人に卒業式の服装をアンケ―ト

小学生の男子の母親20人に卒業式の服装をアンケ―トを実施したところ、男の子は女の子と異なり服装に興味がない子が多く

  • 本人は服装に全く興味が無かった。
  • 母親が用意したもので納得した。

という意見が多数でした。

卒業式に着用した服装は以下の通りです。

  • 袴 2人
  • フォーマル 11人
  • 中学校の制服 3人
  • 普通の服 2人
  • 制服+私服 2人

袴に決めた理由

  • お下がりを頂いたから
  • せっかくの卒業式だし息子の袴姿が見たかったから。
    他の子より目立つと思ったから。

袴を着せて良かったところ

  • 袴の男子は少なく、周りの人から「素敵」と褒められた。
  • 卒業証書を受け取るとき檀上に上がりますが、羽織袴が一段と映えて、息子の人生で一番逞しく、成長を感じられ見事な晴れ舞台となりました。

袴で注意したいこと

  • 息子自身は袴が嫌そうだったのが残念だった。
  • 特にトラブルはなかったが、途中で着崩れないか、トイレの時困らないか心配だった。

フォーマル

中学の制服を早期に注文すると、無料でレンタルできたという情報も。
地域にそう言ったサービスがないか、1度確認してみるといいかもしれません。

フォーマルに決めた理由

  • 中学校の制服を購入したとき無料でレンタルできた。
  • 周りの同級生と同じように合わせた。
  • 1番目立ってほしかったので、白のスーツにしました。
  • 和服が禁止になったためフォーマルにした。
  • 親戚からもらったから。
  • 仲のいいママ友と相談して決めた。
  • 着物だと着崩れる心配があるから。

フォーマルを着せた感想

  • 自宅でスーツを着た息子を見ても、良いじゃん!としか思いませんでしたが、いざ式で見てみると、赤ちゃんだった息子がこんなに大きくかっこよくなっていたんだなと感動してしまいました。
  • スーツを着た息子はかっこいい!
  • 1度しか着ないものなのでレンタルで正解だったと思う。
  • 「カッコイイ服が着れてうれしかった!」と息子が喜んでいた。
  • 友達同士で相談してフォーマルを選んだため、「仲良し感」がある写真が撮れた。

フォーマルで気を付けたこと

  • もったいないと思って大きめのスーツを買ったけけど、どうせ着る機会がないならジャストサイズを購入すればよかったと後悔した。
  • スーツ姿はみんな同じ感じで、我が子が見つけにくいと感じました。
  • 直接肌に触れるシャツは、綿100%の肌触りの良い物を選んだ。
  • スーツに合わせてローファーを履かせたら普段履きなれていなかったので足が痛くなったようです。
  • ズボンは中学の制服のズボンでも良かったかも。

中学校の制服

中学校の制服に決めた理由

  • フォーマルはほかに着る機会がないためブレザーを新しく購入する気はなかった。
    ブレザーの中はVネックセーターなど、中学でも着れそうなものを選んだ。
  • 息子自身も制服で良いと納得していたのと、中学生になるまでにいち早く子供の制服姿が見たかった為。

中学校の制服を着せた感想

  • 当日半分くらいの男子が制服だったので、周りと合わすことができた。
  • お金が節約できて、浮いたお金を他の入学準備に回すことができて良かった。
  • 息子は服に興味がないため、制服でも特に何も言わなかった。

中学校の制服を着せた感想

  • 大きめに作ってあったので、ズボンの股下に余裕がありすぎた。
  • 制服はオーダーメードなので、決められた日まで(私が利用した店の場合は2月初旬)に計測して貰わないと卒業式に間に合いません。

普通の服

普通の服に決めた理由

  • 本人が服装等にうとく、特に気にするタイプでも無かった為、お金もかからず、動きやすいと考えセミフォーマルな私服にしました。
  • 本人がフォーマルを嫌がったため、きちんと感がある普段着にしました。
  • あらかじめ周りのお母さんに卒業式に私服の子供がいるかリサーチしてから決めた。

普通の服を着せた感想

  • 下はジーンズ、上はジャケットとネクタイを選択したので、スーツの子とあまり変わらない印象。
  • 私服でも特に浮くことなく無難に式を済ますことができた。
  • 卒業式後、元気に走り回っていた。動いやすい服装で良かったと思う。

普通の服を着せるときの注意点

  • 式の前に他のお母さんに私服の子がいるか確認したほうがいいですよ。
  • みんながフォーマルだったので、すこしだらしなく見えたのではないかと反省。
  • 普段着の子は目立っていた。

その他の服装(制服+私服)

その他とは、中学校の服装の一部と私服を組み合わせたスタイルです。

私服と制服を組み合わせた理由

  • フォーマルを購入しても他に着る機会はないと思ったから。
  • フォーマルを購入する余裕がなかったから

私服と制服の組み合わせ方法

  • 中学校の制服をそのまま着る子は少ないと聞き、ズボンとシャツは制服を使い、ブレザーだけ他のものにしました。
  • ズボンは中学の制服の学ランの黒ズボンに、白のシャツ、普段使いも可能なグレーのVネックのニットでセミフォーマルな服装にしました。
  • 中学の制服の学ランの黒ズボンにブランドのセーターを合わせました。

私服と制服の組み合わせたとき気を付けたいこと

  • 靴はローファーぐらい用意してあげればよかったと後悔しました。

40人アンケートからわかった!卒業式の服装まとめ

  • 学校や地域により卒業式の服装は大きく異なります。
    服装を購入する前に、地域の先輩ママに聞くか、5年生で子供が卒業式に出席した際6年生はどんな服装だったか確認しておくと間違いありません。
  • 最近は子供の体調不良や家計の負担が増えることを配慮して袴の自粛を呼びかける学校が増えています。
    袴の購入またはレンタルの前に学校に確認すると良いかもしれません。
  • 仲良しのお友達と服装を合わせるのも◎。
  • 子供の卒業式です。
    親だけでなく子供も納得する衣装を選んであげましょう。
  • 袴・フォーマルとも見落としがちなのは、服装より履物です。
    登校の際の履物もしっかり準備しましょう。

小学生の卒業式の服の購入にオススメの通販サイト

キャサリンコテージ楽天市場店

今回のアンケートでもキャサリンコテージ楽天市場店で購入した方が何名かみえました。

キャサリンコテージは、男の子・女の子のフォーマルがリーズナブルな価格で購入できる楽天で人気のショップです。

ONWARD CROSSET(オンワード・クローゼット)

オンワード樫山公式ファッション通販サイト

https://verystore.net/onward-crosset/

ワールド オンラインストア

https://verystore.net/world-sale/

もくじ