特集

GLADD(グラッド)の配送について解説!送料を無料にする3つの方法も紹介します!

GLADD(グラッド)は、4,000以上のブランドとオフィシャルパートナーシップを結んで期間限定セールを開催している「フラッシュセール」サイトです。

こちらの記事では、GLADD(グラッド)の配送と送料について解説します。
さらに、送料を無料にする3つの方法についても解説しています。

GLADDはこちら

GLADD(グラッド)の配送と送料

GLADD(グラッド)の配送業者は?

GLADD(グラッド)では、基本的に佐川急便での配送になります。

ただし例外として、一部地域やセール状況によっては、佐川急便以外の配送となる可能性があります。

GLADD(グラッド)の配送にかかる日数は?

GLADD(グラッド)では、配送手配までにかかる日数はそれぞれのブランドセールによって異なります。

配送までにかかる日数は、各商品ページの「お届け・返品・保証について」のタブをクリックすると確認できます。

ただし1回の注文で複数のセールを同時に購入した場合、最後に終了するセールに合わせてまとめて発送となるので注意してください。

注文完了後は、「注文完了画面」および「注文内容の確認のメール」および「注文履歴」で案内されています。

発送後は、配送業者のお荷物お問い合わせサービスでお荷物の状況や営業所の確認ができます。

GLADD(グラッド)の送料

GLADD(グラッド)の送料は、1回の注文につき全国一律635円(税込)の送料がかかります。(2019年10月現在)
クール便の商品でも同様の金額です。

また、支払い方法が、「代金引換払い」および「後払い」の場合、325円(税込)の別途手数料がかかります。

GLADD(グラッド)の送料を無料にする3つの方法

GLADD(グラッド)の送料を無料にする方法は3つあります。

8000円以上のお買いもので送料無料

GLADD(グラッド)は、ただいまキャンペーン中につき8000円以上のお買い物で送料無料になります。

【廃止】会員登録後24時間以内の購入は送料無料

GLADD(グラッド)では、新規会員登録から24時間以内に購入すれば送料無料になります。

2020年3月より、「新規会員登録で24時間送料無料」に代わり「8000円以上のお買物で使用できる1000円OFFクーポン」に変更されました。

⇒GLADDユーザー登録はこちら

LINE@に登録すると毎月送料無料クーポンがもらえます。

GLADD(グラッド)のLINE@を友だちに追加すると毎月1日の0時に送料無料クーポンが1枚付与されます。

送料無料クーポンは、すべての商品に適用可能です。
お買い物の合計金額が8000円以下になる場合は送料無料クーポンの使用がおすすめです。

送料無料クーポンの取得方法

  • GLADDのLINE@を友だちに追加します。
  • トーク画面の「今すぐログインして連携」をタップします。
  • GLADDサイトのログイン画面が表示されるので、ログインして連携させたら「×」をタップしてブラウザーを閉じます。
  • 送料無料クーポンが送られてきたらクーポンをタップします。
    タップすると、ブラウザーが立ち上がりGLADDサイトへ移動します。
  • サイトのヘッダー部分に「送料無料」のバナーが表示されていればクーポンが適用されています。

送料無料クーポンの注意点

  • 送料無料クーポンや使用できるのは、スマートフォンのみです。
    パソコンサイトやアプリからの注文に送料無料クーポンは使用できません。
  • 会員登録から24時間以内の場合はチケット使用対象外です。
  • LINE@送料無料クーポンは、クーポン・商品券・eギフトカード・ポイントと併用して使用できます。
  • 代引き手数料や後払い手数料は負担する必要があります。

LINE@登録はこちら

GLADD
【2023年】GLADD(グラッド)のクーポン・ポイント・セール最新情報! こちらの記事では、フラッシュセールサイトGLADD(グラッド)のクーポン情報を紹介しています。 GLADD ...
フラッシュセールサイト「GLADD」

GLADD
GLADD(グラッド)は、4,000以上のブランドとオフィシャルパートナーシップを結んで365日イベントセールを開催する日本最大級のフラッシュセールサイトです。

レディース・メンズ・キッズファッションをはじめ、キッチンウェア・インテリア雑貨・コスメ・食料品・イベントやレストランのチケットまで幅広く取り扱っています。

いまなら新規会員登録で、8,000円以上のお買い物で使える1,000円OFFクーポンがもらえます。

GLADD

こちらの記事もおすすめです