アウトレットピークは、2019年8月5日をもって閉店しました。
閉店後は、姉妹サイトMAGASEEK(マガシーク)へサービスが移行され、「MAGASEEK OUTLET」されました!
以前は百貨店で服を買っていたのですが、今は専業主婦となり使えるお金にも限りがあるので、ネットでプチプラな服を探して買うようにしています。
アウトレットピークは、百貨店に入っているブランドの服をアウトレット価格で購入することができるので、毎シーズン利用しています。。
OUTLET PEAK(アウトレットピーク)はこんな通販ショップです
アウトレットピークは、百貨店やショッピングモールに入っているブランドも多く出店されています。
高級ブランドからプチプラブランドまで、出店されているブランドの価格帯も様々です。
年齢層も10代~50代くらいまでと幅広い年代に対応しています。
最大の特徴は、ブランドのアウトレット品が出品されていることです。
シーズンオフの服や、旧作の服がかなり割引されて出品されています。
中には80%オフのアイテムもあるので、自分の好きなブランド以外のアイテムもチェックしてみるとおもしろいですよ。
アウトレットピークのおすすめポイント1
アウトレットピークのおすすめポイント1つ目は、ブランド品をかなりお得にゲットできることです。
値段が高くて、なかなか手が届かないような憧れブランドの服でも、セールの時期やシーズンオフを狙うことで、お安く手に入れることができます。
私は特にアーバンリサーチや23区などのブランドが好きなのですが、正規の値段で買おうと思うと、主婦としてはちょっと高いなと感じることがあります。
しかしアウトレットピークなら、割引商品を検索して買うことができるので、かなり助かっています。
アウトレットピークのおすすめポイント2
アウトレットピークのおすすめポイント2つ目は、アウトレットピークを実店舗に出向かななくてもセール品を購入できることです。
シーズン終わりのセールの時期はあちこちの店舗でセールをやっているので、ショッピングがすごく楽しいのですが、お店が混んでいてなかなか落ち着いて買い物できなかったりしますよね。
アウトレットピークなら、わざわざ百貨店やショッピングモールに出向かなくても、家にいながらセールに参加することができますよ。
アウトレットピークのおすすめポイント3
アウトレットピークのおすすめポイント3つ目は、ブランドの実店舗に並んでいない商品を取り扱っていることです。
通常どの実店舗でも、シーズンが終わって売れ残った商品は店頭には並べないことがほとんどです。
アウトレットピークなら、店頭から消えてしまった商品でも、倉庫に在庫があれば購入できることがあります。
ブランドの実店舗で気になるけれど買わないままになっていたアイテムがある人は、アウトレットピークをチェックすることで、もしかしたら購入することができるかもしれませんよ。
アウトレットピークの対応
注文後は、必ず注文確認メールが届くので、注文が間違えていないかそのメールで確認することができます。
今まで質問の電話やメール、返品のお願いなどはしたことがありませんが、特にショップの対応で困ったことなど感じた事はありません。
安心して買い物できるショップといえるのではないでしょうか。
アウトレットピークの発送や梱包

発送については、いつも日時指定をしているのですが、毎回問題なく指定通りの時間に届けてもらっています。
私は毎回トップスやボトムスを1枚だけ購入するというやり方をしているので、簡易包装で届きます。
発送連絡は必ずくるので、送り表ナンバーから配送状況の確認をするができ、安心して商品の到着を待つことができます。
アウトレットピークで購入したお気に入りアイテム
私が今まで購入した中で一番気に入ったものは、アーバンリサーチのロングカーディガンです。
定番のデザインのものなので、毎年着られるよう、大事に使っていきたいと思っています。
アウトレットピーク注意したいこと
まとめ買いしても送料無料にならない
送料については、一律324円(税込)です。
まとめ買いをしても送料無料にはならないので、注意が必要です。
基本的に返品は不可
アウトレットピークの商品は基本的に返品不可なので、着用画像やサイズ感をよくチェックしてから買うようにしましょう。
タイムセールを利用すればもっと安く買える!
ブランドごとにタイムセールを行っているので、タイムセールを狙って購入すると、さらにお得に購入できます。
まとめ
アウトレットピークは、好きなブランドの服をお得な価格でゲットすることができる、お洋服好きの人にはたまらないサイトです。
アウトレットピークで好きなブランドをチェックしてみると、実店舗の店頭には並んでいない掘り出し物を見つけることができるかもしれません。
アウトレットピークは、2019年8月5日をもって閉店しました。
閉店後は、姉妹サイトMAGASEEK(マガシーク)へサービスが移行され、「MAGASEEK OUTLET」になりました!